プロフィール
このたび『日経マネー2022年11月号』にて整備士ブロガーとして取材のお話をいただきました。
始めてのオンライン取材で緊張しましたが、普段から感じていた車に関する節約術をいろいろ話せたと思ってます。
SNSなどで記事をシェアしたりいつも訪問くださっているみなさま、ありがとうございました。 pic.twitter.com/ccIX2kY6AP
— サボカジ@整備士ブロガー (@sabokaji_blog) October 24, 2022
上記の記事は日経新聞電子版でも記事紹介されています。
業務内容
キャリア
保有する資格・参加した講習会など
ごあいさつ

はじめまして
プロフィールを見ていただきありがとうございます。
当ブログの管理人です。
整備士としての勤務中の僕は
サボテンのようにトゲトゲしているらしいので、
このブログでの僕のHNはサボカジとしました(笑)
「サボカジ」というキーワードで検索するとTwitterやブログでも
サボカジというハンドルネームは使われていません。
なので、
「サボカジ」
とか
「サボカジ ブログ」
といったキーワードで検索していただければ
このブログを見つけることができます♪
このブログでは車に関する疑問や整備、トラブルに関することなどを中心に
皆さんのお役に立てるような情報を発信していきます。
もしも「こんな記事を書いてほしい」というご要望があれば、
それぞれの記事の一番下側にあるコメント欄に書き込んでいただくと検討してみます。
お返事はコメント欄に書き込みますがお応えできかねるテーマもあります。
家族
奥さんと娘の三人暮らしです。
娘には「激アマ」らしいので、よく奥さんには怒られてしまいますw
趣味
車でのドライブは大好きです。
高速道路のサービスエリアで食べるものかなり好き。
以前はミニサーキットでモータースポーツもしていました。
当時の愛車「スバル インプレッサWRX」は本当にいい車でした。
かつてはバイクも所有していましたが、
娘が生まれたときに処分しちゃいました。
カワサキのバイクが好きなので
バイク仲間からは「マイナーなヤツ」と言われてましたw
たしかに、
車はスバル、バイクはカワサキが好きとなると、
まぁ・・・少数派かもしれませんねw
釣りも大好きです
ルアーを使って海で釣りをする「ソルトルアーフィッシング」がメインです。
一時期はシーバスにハマっていて一月の二日の早朝に地磯に立つこともありましたw
今はソルトルアーフィッシングでもライトタックルでの釣りが増えました。
春はメバル
夏から秋はチヌとアオリイカ
秋から冬はアオリイカ、チヌ、太刀魚、シーバスと忙しいですw
おねがい
ブログランキングに参加しています。
クリックするだけで投票完了となりますので
よろしくおねがいします<m(__)m>
↓ ↓ ↓
