ドライブレコーダー360度撮影ドラレコのデメリット|駐車監視の機能もいらない?! 今回のお話は、ドライブレコーダーを取り付ける側の整備士としてだけでなく、 実際に使ってみたお客様からの感想を参考にしつつ 360度撮影タイプのドラレコが必要かどうかの参考にしていただくための内容です。 結果的にはこの記事を最後までお読みいただいた方が 「なるほど、納得したうえで360度ドラレコを選びました」 「自分には必要ないことがわかりました」 という、その人それぞれの判断基準になればいいなと思っています。2022.11.08ドライブレコーダー
ドライブレコーダードライブレコーダーの選び方|ドラレコの種類やメーカーでおすすめはどれ? ドライブレコーダーにもたくさんの種類があり、始めてドラレコをつけようとお考えの方では「どの種類のドラレコがいいの?」と迷ってしまいます。 今回は、普段から整備士としてお客様の車にたくさんのドライブレコーダーを取り付けたり、選び方をアドバイス...2022.11.04ドライブレコーダー
ドライブレコーダードライブレコーダーとリアカメラをオートバックスで。取り付け工賃は? 最近はドライブレコーダーを取り付けたいと思っている運転手さんはかなり多いと思います。 会社の社用車以外でもマイカーに取り付けたいと言う場合は、ついでなんだから少しいいやつをつけようと考えるのかもしれませんその中でも特にオススメなのがバックモニター付きのドライブレコーダーです。 ドライブレコーダーで煽り運転などを撮影するならむしろリアカメラが大事だといえます。今回はリアカメラ付きのドライブレコーダーの取り付け料金についてざっくりとご説明していきます。2019.07.12ドライブレコーダー車の安心安全について