オイル漏れ車のオイル漏れのマーク?そのランプが点灯や点滅したら対処すること オイルジョッキの形をしたランプは「油圧警告灯」と呼ばれる警告灯です。 このマークのランプが点灯するということは『オイルの量が足りていませんのすぐに対応してください』という、車両からのメッセージということになります。 ですが、『オイル量が不足』というのも正確ではなく、油圧が検出されないからこのマークが消えないということです。2020.01.21オイル漏れ
車の警告灯車のメーターにやかんみたいな魔法のランプみたいなマークが点く! 「ヤカンみたいなマークが出たのよ・・。」 「・・・?」 当整備工場をご利用する女性のお客様からこんな相談を受けたとき、 一瞬、意味が解りませんでした。 そのあと、意味が解ってくると 「それ、ヤバいじゃん・・・」 と、そのお客様の車の状況を理解しました。 同様に 「アラジンの魔法のランプみたいなマークがついた」 と相談されたこともあります。2019.08.25車の警告灯
エンジン内部エンジンオイルのランプが一瞬だけ点いたり消えたりする原因とは 走行中にメーターの中にあるエンジンオイルの警告灯が一瞬点灯したり点いたり消えたりするとそのまま走り続けるとどうなるのか?その場合どうしたらいいのか?整備士としての僕自身の経験からお話していきますね。この場合最も優先するべきは修理費ではなくあなたの安全の確保です。2019.05.04エンジン内部車の警告灯