エアコン 車のエアコンの吹き出し口に水滴が付く原因。水漏れが助手席の下に?? 梅雨の真っ最中や真夏の通り雨で車内がジメジメすることがあります。そんなときは暑さもあってエアコンの設定温度は低くしてしまいがちです。そんなとき、エアコンの吹出口に水滴がついていることがあり「なんでここに水が?」と思うかもしれません。今回はエアコンに関する「へぇー」なお話です。 2021.08.12 エアコン
車の表示灯 スズキのエブリィは燃費が悪い?! 給油ランプが点いてから走れる距離は? 自身もエブリイワゴンのユーザーなので、今回はスズキのエブリイワゴンをメインにした燃費や航続距離などのお話をしていきます。はたして給油ランプはどのタイミングで点くのかを実際に検証してみました。 2021.07.28 車の表示灯
エンジン不調 レガシィBP5のエアフロメーター故障の症状|エンジンやアイドリング不調の原因 今回はBP系のレガシィの故障診断のお話です。オーナー様はドライブが大好きなナイスミドルなお客様でした。車が好きなお客様の車の整備をするのはとてもやりがいを感じますがその反面、ご期待に添えるかどうかいつも緊張します。とくに不具合を直接確認でき... 2021.06.25 エンジン不調
ブレーキ 寒い日や雨の日に車のブレーキが効かない現象の原因を考える 寒い日の朝や雨降りの日などでは、ブレーキのフィーリングの違うことがあります。自動車教習所でも少しブレーキングに関する講習もありますが、車のブレーキには、構造によって特徴や特性が違うので注意する必要があります。 2021.04.02 ブレーキ
バッテリー バモスのバッテリー上がりやバッテリーランプ点灯はオルタネーター不良? 走行距離が増えたり低年式になったバモスの定番トラブルといえばバッテリー上がりや警告灯の点灯ですが、この場合はバモスホビオやアクティバンもこれに当てはまります。じつはバモスのバッテリーの寿命は悪くないのですが、意外な理由でバッテリー上がりにつながるトラブルについても紹介しておきます。 2021.03.28 バッテリー発電機
水漏れ 整備士が考えるラジエーターキャップの点検方法や交換時期は? ほぼすべての車にはエンジンが搭載されていて、エンジンは冷却水で冷やされています。エンジンの冷却装置といえばラジエーターですが、そこにセットされている「ラジエーターキャップ」にはあまり注意がいきません。ラジエーターキャップはじつは非常に重要な役割をしていて、本来の機能が失われるとエンジンのオーバーヒートにも繋がります。 2021.03.20 水漏れ
オーバーヒート ラジエーターキャップの圧力を上げるメリットと下げるメリットとは ラジエーターキャップにはそれぞれメーカーが指定するキャップの圧力があります。チューニングカーに乗るユーザーのなかにはラジエーターキャップを社外品のものに交換して圧力を変更する人もいます。今回のお話は、ラジエーターキャップによってラジエーター内にかかる内圧が違うということや、圧力を変更するとどんなメリットやデメリットがあるのかについてです。 2021.03.16 オーバーヒート
CVT CVTから異音が出ていても下取りや買取りはできる?高く売るコツとは 今回は、実際にお客さまからもよく相談を受けることがあるCVTから異音が発生した状態からの車の買取査定や下取りに関するお話です。CVTは、ATやMTよりも異音が出やすいトランスミッションと言えます。代表的なものとしては「ウィーーーン」とか「キーーーーン」といったモーターのような少し甲高い音です。 2021.01.02 CVT車の買取り査定について
車の警告灯 【車がオイルランプ点灯でエンスト】その原因とは?その後の修理は? いきなり車のエンジンがエンストしてしまったら、軽くパニックになってしまうかもしれません。ただ、絶対にエンストしないエンジンはありませんが、なんらかのはっきりした原因があってエンストする場合もあります。また、エンストしたらすぐにレッカーをよぶ... 2020.12.01 車の警告灯
板金塗装など オートバックスやイエローハットの板金はキレイで安いのか カー用品店では、自社で板金塗装を内製化しているところは非常にめずらしく、ほとんどは地元の板金工場に外注に出しています。自動車の板金塗装を専門にやっている工場を古くから営んでいるような板金工場が町の郊外にポツンとあるパターンもけっこうあります。 2020.11.26 板金塗装など