バッテリー

バッテリー

車のバッテリー交換でバックアップは絶対に必要?不要な車もある

初めて車のバッテリー交換に挑戦しようとしている方や、より知識を増やしたい方のお役に立てればと思います。 先に言ってしまうと、バックアップをしなくても問題ない車もけっこうありますが、絶対に必要な車種もあります。
バッテリー

バモスのバッテリー上がりやバッテリーランプ点灯はオルタネーター不良?

走行距離が増えたり低年式になったバモスの定番トラブルといえば バッテリー上がりや警告灯の点灯ですが、この場合はバモスホビオやアクティバンもこれに当てはまります。 じつはバモスのバッテリーの寿命は悪くないのですが、意外な理由でバッテリー上がりにつながるトラブルについても紹介しておきます。
バッテリー

車はクーラーをつけっぱなしにするとバッテリーがあがる?

家庭のエアコンと同じく、車の電装品の中でもクーラー(冷房)は非常に電力を消費します。 そのため、クーラーをつけっぱなしにすることでバッテリーが弱ったり、あがってしまうと言われています。 今回は、クーラーを入れたままで、本当にバッテリーが上がることがあるのかについてお話していきます。
バッテリー

車のバッテリーが上がる原因とは?寿命や直前の症状とは?

整備士の僕がバッテリーに関することで強調してお伝えしたいことがあります。お客様にもしつこいくらいに説明しているので、『バッテリー上がりをするとバッテリーの寿命がいっきに短くなってしまう』ということです。
バッテリー

こんなに違う!?軽自動車用のバッテリーの価格がバラつく理由

軽自動車のバッテリーについて、お客様からの質問に、「車種によりますよ」とお答えすることは多いのですが、 いざ交換する際にバッテリーの価格を聞いて「ええ!? そんなにするの!」 と驚かれることが増えました。 そこで、かなりざっくりですが、具体的な軽自動車のバッテリー価格や、車種によって値段がずいぶん違う理由を説明していきます。
バッテリー

車のバッテリーは乗らないから外す?外しておくメリットとデメリットは?

バッテリーは車に搭載されて接続されていても弱りますが、商品として保管されていても少しづつですが寿命が短くなっています。 ただし、車に接続されたままの状態とはその劣化が進むスピードはまったく違います。 バッテリーは車に搭載されて使用が始まったときから、充電と放電を繰り返すことになります。
バッテリー

日産ノートのエンジンがかからないトラブルの意外な理由とは

セルモーターが回らないという場合、バッテリーあがりは別とすると、 ・セルモーターそのものが壊れている ・セルモーターへの電源が供給されていない ・スターター信号が入っていない 大まかにいえばこのどれかが原因となります。
ハイブリッド車

ハイブリッド車の補機バッテリーの上がり!ブースターケーブルのつなぎ方

別の記事で書いていますが、ハイブリッド車のバッテリーが上がってしまった場合は、 通常のエンジン車よりも少し厄介なことがあります。 基本的には通常の車とやり方は一緒なのですが、 補機バッテリーが完全に寿命を迎えてしまった場合は整備工場に依頼したほうがいいかもしれません。 場合によっては助手が必要なケースもあります。 今回も僕の得意な(?)プリウス・アクアを例にしてご説明していきます。
ハイブリッド車

ハイブリッド車もあまり乗らないと補機バッテリーが!整備費用もそれなりに・・

車との付き合い方や使用頻度は人それぞれですね。 とくに都心部でお住まいの方なら普段は公共の交通機関を利用することが多いのでマイカーに乗る機会もあまりないですね。 久しぶりに車に乗ってみたらバッテリーが怪しかった、なんてこともよくある話です。 それでは、ハイブリッドカーだとどうなのでしょうか。 あまり乗らなくても整備はしたほうがいいのか、また、どんな整備をすればいいのか。 当店のプリウスにお乗りのお客様が長期入院していたのですが、その時のお話を例にご説明していきます。
バッテリー

車のバッテリーのマークがついた!その警告灯の原因は発電機だけじゃない!

車のメーターの中にはいろんなマークの警告灯が付いていますが、バッテリーの形をしたマークのものがあります。 先に結果をお伝えしますと、バッテリーのマークが点いた状態は発電機が壊れてバッテリーが充電されていない可能性が高いです。 他にも考えられ...