僕の勤務する整備工場でも外車の車検は一部の車種で受注しています。
お客様からディーラー系の外車の車検の見積もりを見たとき、その金額に驚かされました。
車検の場合、国産車も外車も点検する項目は同じ法定点検なので、その内容は同じのはずです。
今回は、外車の車検費用がやたらと高い理由についてのお話です。
【関連記事】外車の買取り査定が安い理由|売るならどこがおすすめ?
外車の車検が高い理由とは
車検の基本工賃が高い
車検の基本工賃とは、車検をすることそのものに対して設定されている料金のことで、なにも整備をしなくても車検をすると請求されます。
この基本工賃はそれぞれの整備工場が自由に設定してもいいので、車検の費用にバラつきがあるのは基本工賃が違うからです。
国産車の車検だと、競争が激しいので法外な基本工賃を設定してしまうとお客様は来てくれませんが、外車の車検はあまりやりたがらない整備工場が多いので、車検基本工賃を高めに設定するところがほとんどです。
整備工場にとって外車の車検はリスクが高い
外車の車検基本工賃が高い理由は、ずばりリスクが高いからです。
どんな車種であれ、車検を実施すると多少のクレームを受けることがありますが、ユーザーの勘違いや言いがかりもかなりあります。
「おたくで車検を受けてから調子が悪くなった」
こんな問い合わせやクレームはどの整備工場でもよくあるのですが、実際に再度点検をしてみてもなにも問題がないことが多かったり、ただ単に部品交換をしてフィーリングが変わっただけのケースもあります。
まるで高級時計でも扱うような緊張感
そんなとき、外車だと保証扱いで部品交換をするとなると、部品の納期に時間がかかるので、いったん車を預からないといけないようなケースになってしまいます。
しかもちょっとした部品でも目を剥くような金額になることも多く、純正品しかないので時間はかかるわ値段は高いわで、車検の利益など吹き飛んでしまうこともあります。
また、外車に乗るお客様には、かなり神経質なユーザーさんも多く、その車種への知識もかなりある場合は車検の内容に対して細かい要望をしてくる場合もあります。
国産車にくらべて、とにかく気を使わないといけないのが外車なのです。
部品代が高いうえに納期も遅い
外車の車検費用が高くなる理由として、部品代がやたら高いことも大きな要因で、国産車の同じ部分の部品とくらべて、2倍から3倍するのはざらです。
なかには10倍もするような部品もあり、かなり金銭的に余裕のあるお客様でも「高いね!」と声を荒らげることもあります。
しかも純正品でしか設定がない部品だと、選択の余地もなく純正部品を使わざるを得ないことも多いです。
ショックアブソーバーが1本で40万円?!
ディーラー出身の整備士の話を聞いていると、外車の車検は金銭感覚が麻痺してしまいそうになります。
メルセデス・ベンツのエアサスペンションが完全に抜けてしまっていて、車高が下がりきってしまうケースもよくあります。
純正部品のショックアブソーバーを注文しようとすると1本が約40万円。
それでもオーナーさんは涼しい顔で「ついでだから全部交換しちゃって」
とおっしゃるのだそうで。
40万円×4本=160万円・・・。
もちろんそれにプラスして交換作業料も必要ですが、国産車よりもリスクの高い作業なので割高に設定しています。
これまで国産車をメインに車検をしてきた僕としては「意味がわからん」とつぶやいてしまうのが外車の部品の高さなのです。
部品の納期の遅さはコスト高になる
そのうえ、部品を発注しても日本には在庫がないということもあり「本国からの取り寄せとなります」と部品商に言われることもあり、その間は作業をすすめることができません。
国産車なら2日もあれば大抵の車種の車検は完了して納車できているような作業でも、部品の納期がやたら遅いために1週間とか2週間も無意味に車を預かったままになることもあります。
整備工場としては、代車を貸し出ししていて、工場内の場所を一台分潰されたままということになるので、そのコスト高に対しても、車検の基本工賃で吸収しないといけないのです。
外部診断機の償却費も高い
現代の自動車はコンピューターで制御されているため、なにが不具合があれば、外部診断機と車を接続しないと診断ができません。
この外部診断機は各メーカーによってプログラムの内容も違うため、対応できるソフトウェアがインストールされた診断機が必要になってきます。
日本車の場合だと、各メーカーに対応できるソフトウェアがインストールされている外部診断機を一台だけ用意すれば、初期診断はほぼできてしまいます。
外車は外部診断機も高価で使いにくい
これが外車となると、汎用の外部診断機もありますが、それでも非常に高額で70万円くらいするのが当たり前です。
とくにBOSCHの外部診断機なら、これ一台でドイツ車のメルセデス・ベンツ、BMW、フォルクスワーゲン、またこれらのメーカーの傘下にはいったミニ・クーパーなども対応しています。
それでも、別のメーカーには対応していないこともあり、最終的にはそのメーカー専用の外部診断機が必要になることもあります。
とにかく使用する頻度が国産車ほど高くないにもかかわらず、診断機が高額なために一台あたりからいただく診断料や使用料を高く設定しないと償却できないのです。
サービスインターバルリセットにも金を取る
外車の場合、車検のときに外部診断機を使うことがあり、「サービスインターバルリセット」という作業が必要なことがあります。
これは、定期点検やオイル交換の時期をユーザーに知らせるために、メーターやマルチモニターに警告灯のような表示をさせる機能で、この通知を消去するにはサービスインターバルリセットが必要になります。
つまり、車検とセットでこの作業をすることになり、高価な外部診断機を使用することで料金を請求されることがあります。
ちょこちょこやって5000円
実際にこのサービスインターバルリセットをしたことがありますが、ノートパソコンをちょこちょこと操作していくだけで、手慣れた整備士なら数分で完了します。
それでも、車検の見積もりのなかにはしっかりと「サービスインターバルリセット作業料」みたいな名目で、車検の基本工賃とは別に請求されていることもあるのです。
非常に良心的な整備工場ならこの作業も基本工賃に含ませていますが、別途で2000円から5000円くらいの料金を設定しています。
もしくは外車の基本工賃をかなり高めに設定している整備工場もサービスインターバルリセットは実施する前提にしているケースもあります。
顧客への説明は「外車ですから」
という言い方だけをする工場もわりと多いです。
外車ディーラーの車検が高額な理由
フルコースの車検が前提にされている
ディーラーの車検を食べ物屋さんに例えるなら、高級レストランのフルコースのようなものと言えます。
すべておまかせで、余計な注文などしなくても、すべて汲み取ってやってくれているわけです。
たとえば、車検の合格には関係ないような作業もユーザーが快適に使うために必要だと判断すれば
サービスフロントが自動的に作業内容に盛り込んでしまうこともあります。
ブレーキまわりはごっそり交換してしまう
↑メルセデス・ベンツのディスクローター
ディスクパッドとディスクローターをセットで交換することが多いです。
前後左右と交換すればそれだけで40万円くらいいくこともザラです。
ドイツ車によくあることですが、車検のときに、ディスクブレーキのブレーキパッドとディスクローターを前後左右、つまり一台分すべて交換してしまうことがあります。
日本車ならディスクパッドだけ交換するケースが多いのですが、外車の場合はディスクローターもすごく摩耗しています。
そのため、ディスクパッドだけの交換はあまりせず、ディスクも交換してしまうのですが、この作業だけで10万円は軽く上乗せされています。
必要かどうかというよりは、「外車だから」みたいな感じで自動的に交換してしまうイメージです。
タイヤは最上級のものをチョイス
車検のときにタイヤ交換をすることもよくあることですが、外車ディーラーなら交換するタイヤの銘柄も高価な上級グレードのものを選択します。
たとえば、ブリジストン製のタイヤなら「レグノ」とか、スポーツ仕様の車種なら「ポテンザ」などでしょうか。
タイヤにもいろんな種類や銘柄がありますが、まったく同じサイズであっても、価格が倍以上することは珍しくありません。
とくに外車の場合は扁平率の高い、薄いタイヤを履かせていることが多いですが、そもそも特殊なサイズのタイヤであることが多く、値段の安いタイヤの設定がそもそもないことも多いです。
「もっと安いタイヤないの?」と価格を抑える要望をしても、「このサイズのタイヤなら選択肢がないです」と言われてしまうのです。
ランフラットタイヤが指定されているモデルも
ベンツやBMWなどにはランフラットタイヤが新車装着されていることも多いですが、これまた非常に高価で1本で8万円とか普通にします。
ディーラーとしてのブランドも付加されている
外車ディーラーの店舗に入ったことのある方なら感じると思いますが、自動ドアをくぐった瞬間から、まるで高級ブランドバッグのお店に入ったような高級感に圧倒されます。
ちょっと下世話な話ですが、店舗内にいるフロントの女性スタッフも、まるでCAさんのようなシュッとした美しい方々が迎えてくれます。
これらすべてを含めて、「いったいどれくらいのコストがかかるんだろう・・・?」と考えてしまいます。
立地条件のいい場所に構えられた土地代なども含め、維持するためにいったいどれくらいの利益を上げなければならないのでしょうか。
外車のディーラーって、
整備士の給料もかなり高いのですが
ストレスも半端ないそうで、離職率もかなり高いです。
僕も行きたくないかな・・・。
まとめ
外車の車検にはいろいろとリスクがあるため、外車の車検をやりたがらない整備工場が多いです。
外車系のディーラーもそこのところをわきまえているのか、かなり強気な基本工賃をどうどうと提示しています。
僕が勤務する整備工場は外車の車検もやっていますが、ディーラーからの協力はほとんど期待できません。
資料や特殊工具の貸し出しは一切なし、電話での問い合わせにもかなり消極的で、どちらかといえば高止まりの車検単価を崩す商売敵のような対応でした。
国産車とは違った面倒さがあることで、ディーラーしか選択肢がないとなれば、ほぼ独占状態で好きなように価格設定できるからではないでしょうか。
【関連記事】外車の買取り査定が安い理由|売るならどこがおすすめ?
コメント