あのさ、オートマチックのオイルは交換するのに、
なんでCVTオイルは交換しなくていいんだ?
CVTを搭載する車が増えるとCVTフルードの交換についての質問が多くなってきました。
僕が勤める整備工場でもたくさんの新車や中古車を販売してきましたが、
そのなかにはCVT車も含まれています。
ディーラーによってはCVTフルードの交換に対してかなり消極的なところもあり、
「とにかく交換はしなくていい」
と具体的な理由を言いたがらない店もあります。
今回は少し趣向を変えて、
実際にお客様から受けたCVTフルードの交換に関する質問を対話形式で綴ってみました。
普段は言えない、整備士としての僕の超リアルな本音もチラホラ出てます(笑)
CVTオイル(フルード)はなぜ無交換でいいのかという質問
今回のお話は実際にあったあるお客様とのやりとりを
わかりやすく整えたものを対話形式で進めていきます。
登場人物は、整備士のサボカジとお客様
常連のお客様 →
ディーラーでCVTフルードの交換を断られた
エスティマで来店されたお客様との会話
このまえトヨタディーラーでCVTオイル交換してくれって言ったら、
『べつに交換しなくても大丈夫』って言われたよ。
普通さ、オートマチックのオイルって定期的に換えるだろ?
そうですね。
ディーラーにもよりますけど、
交換しなくていいって言うとこもわりと多いですよね。
え?そうなの?
普通に考えて換えないとダメだろ?オイルだろ?
ええ、まぁ・・・。
正確にはオイルじゃなくてフルードなんですがね。
どっちでもいいよ、そんなの。
なにが違うんだよ
オイルは潤滑するもので、フルードは油圧を伝える役割でして。
なので、「CVTオイル」じゃなくて
「CVTフルード」が正しい呼び方ですね。
知るかよ!
とにかく換えないとダメなんじゃないの?
なんでディーラーは換えたがらないわけ?
ええ、交換をすすめてるトヨタ系のディーラーもありますけど
判断基準にはバラつきがありますね。
余計にわからん。
なんでそんなに違うわけ?
おんなじトヨタだろ?
ウチはディーラーじゃないんでわかんないですけど、
整備部門の収益に対する考え方の違いでしょうかね。
どういうこと?
ディーラーでも儲け方が違うって?
まぁ、整備部門でも単独の黒字を出すのか、
車の販売で儲ければいいのかっていう考えなのか・・・。
車が売れたらそれでよしって考えてるディーラーがあるってこと?
個人的にはそう思うことも多々あります。
車が壊れるのを待ってるって?
ええ。
CVTフルードの交換サイクルをディーラーに問い合わせしたこともありますけど、
『無交換でいいです』しか言わないディーラーやメーカーもあります。
へぇ・・・
どこのメーカー?
言いたくないです(笑)
えっと・・・まぁ・・
車に付属してる整備書に
「無交換」ってだけ書いてるメーカーですね(笑)
で、実際はどうなの?あんたはどう思う?
メーカーによってCVTフルードに対する考えが違う?
【関連記事】CVTオイル(フルード)交換をスズキのディーラーで断られる理由とは?
そうですね・・・。おそらくですけど
メーカーはCVTフルードなんて無交換でも10数万キロは壊れないと考えてるんじゃないですかね。
そうなの??
なので、メーカーの特別保証である10万キロを無事に走れて
さらに10数万キロくらいまで走れたらそれでよしって感じです。
そのあとなら、CVTが壊れても
CVTを丸ごと交換するか車の乗り換えを勧めるのか
どちらかってことでしょうね。
だからCVTフルードは交換しなくてもいいって?
壊れたら高い修理費を払えって?
はい・・・。
そう考えてるディーラーも多いように感じてます。
まぁ、たしかに10何万キロも走ったら
乗り換えを考えるかもな・・・
汚れないオイルなど存在しない
ですが、
汚れないオイルなんて存在しないって僕は思ってますので。
だよな。
ですので、その車が気に入っていて
長く乗りたいならCVTフルードを交換するのもいいと思うんですよ。
CVTフルードの交換ってわりと高いしな。
整備にお金かけたくない人もいるだろうな。
それに、比較的に壊れにくい車種とよくトラブルになる車種があります。
壊れやすいほうは大人の事情で言えませんけど(笑)
へぇ、そうなんだ・・
しかし壊れやすい車種を買ったら損だな
ですよね。
なので整備士自身が自分の車を買うときは
そこらへんのことをいろいろ知ってて
車種を選んでる場合もあるかもですね。
トヨタのアクアとかプリウスはミッションのトラブルなんか聞いたことないです。
僕ならコスパを考えると会社の営業車なんかにはうってつけって思いますね。
CVTフルードもあんまり汚れないし。
へぇー。
でもなんでプリウスやアクアは
CVTフルードがあんまり汚れないの?
トヨタのハイブリッドシステムってホントによくできてて。
駆動モーターがしっかりと仕事するから
エンジンオイルもCVTフルードも汚れないんですよ。
燃費もいいし、
たしかに営業車にはもってこいだね。
CVTフルードの交換にはリスクがある?
でさ、結局、CVTフルードって交換するほうがいいの?
換えなくてもいいの?
どっちでもいいかも。
なんだよ、それ!
その車との付き合い方によると僕は思うんですよ。
新車で買って、すごく気に入っているのなら、
しかるべき時期に交換してもいいなって僕は思います。
それで?
ですが中古で買った車の場合だと、
前のオーナーがどんな扱いや整備をしているのかがわからないんですよ。
たしかにそうだな。
買い取った中古車業者すらわからないかもな。
あくまで道具として割り切って乗ってるって方は
整備士が交換しないほうがいいって場合は
ホントにしないほうがいいケースが多いんですよ。
いつ壊れるのかが読めないわけか。
はい、CVTフルードを交換したあとで不具合が発生しても、
何が原因かわからないんですよ。
結果的にCVTフルードを交換した整備工場が責任を問われることになるんです
言いがかりにされるのか。
ええ。
もうね、こういう状態になると大変なクレームに発展していって、
何十万円もの修理費を持つとか持たないとかで大変ですから。
だから換えたくないのか。
まぁ2万円ばかしの売上の作業ためにえらいリスクを背負うよな。
じゃあディーラーは?
新車から知ってる車でもCVTフルードだけは換えたがらないよ。
ディーラーの整備士さんって、
『中途半端な整備は二度手間だから無駄』
って考えてることも多いんですよ。
はぁ?
CVTフルードなんか抜き換えてしても壊れるときは壊れる。
だからCVTが壊れたら丸ごと交換するしか選択肢がないって考えです。
ずいぶん極端な考え方だな。
いえ、そうとも言えないですよ。
整備士もベテランになるほど新車しか買わないし、
一定期間乗ったらさっさと売っちゃうって考え方の整備士も多いですから。
中古車のCVTフルードは交換しないほうが得策?
新車しか乗らない?
まぁ、新車しか乗らないのか、
またはボロボロのヤツをタダでもらって
自分で修理するか、どちらかですかね。
中古車って得たいが知れないからあんまり深入りしたくないわけか。
どんな中古車が流通してるかわからないですから。
あんた、そんなこと言ってたら中古車が売れなくなるぞ(笑)
そうですね(笑)
お付き合いの長い○○さんだから言いますけど。
で、CVTフルードはどうすりゃいい?
ディーラーは断ってきたぞ。
その車種ならウチのCVTチェンジャーで交換できますし、
交換実績もかなりありますよ。
じゃあフルード交換してくれるか?
かしこまりました。
長く乗りたいなら交換してもいいですね。
六万キロ以下だし大丈夫です。
まぁ10万キロも乗らない予定なら交換しなくてもいいですし。
おいおい、どっちでもいいのかよ(笑)
だから中古車って怖いんですよ(笑)
なるほど(笑)
【解説】CVTフルードの交換は早めの交換?または無交換?
メーカーが推奨するCVTフルードの交換距離には、かなりばらつきがあります。そこには各メーカーのCVTのメンテナンスに対する考え方の違いが感じられます。
CVTの内部へのメンテナンスは基本的にはなにもできませんので、CVTのスチールベルトなどの主要なパーツはもちろん、小さなパーツですら交換をすることは難しいです。
つまり、なにか不具合が出たらCVTの場合は丸ごと載せ替えすることが基本となりますので、メンテナンスはいらないと考えているメーカーが多いようです。
極論をいえば、CVTフルードさえも交換をしなくてもいいというか、交換してもしなくてもどのみち10万キロ以上走れば、故障や不具合、すなわち全部交換、だからCVTフルードも交換しなくていいという考えです。
そのいっぽうで、「どうにかして20万キロくらいはCVTの載せ替えをせずに走りたい」と考えているユーザーさんも少なくありません。
言い方を変えれば、新車で購入した車を廃車にする最後までCVTの載せ替えなんてしたくないという場合です。
そのためには、大きな負荷がかかるスチールベルトやプーリーへの摩耗などを少しでも遅らせるという意味ではCVTフルードが汚れ切ってしまう前に交換することも有効です。
できれば、CVTフルードに関してはメーカーの特別保証が残っている期間中に交換しておくのがベストかもしれません。
今回のお話は全て実話です。
会話の内容は読みやすく整えてますが、CVTフルード交換に対する整備工場や整備士の考え方や認識をお伝え出来たと思ってます。
そのうえで、中古車を購入する際におこりうるリスクについて、この記事をお読みいただいた方の一考になれば幸いです。
コメント
ディーラーが交換を嫌がる理由は簡単。交換後のクレームがあまりにも多い為、マニュアルに交換禁止を追加した訳。さらにCVTFレベルチェッカーに封印を付けた事でディーラー側の責任も0になったと言う訳。
コメントをありがとうございます。
おっしゃるように、CVTの交換に関してはディーラーもかなり慎重になっています。
とくにニッサン車だとゲージに封印をしてありますよね。
なかには封印をはずしてでも交換作業をうけるガソリンスタンドさんもあるようで、
なかなかリスクと利益の折り合いのバランスが難しい作業ですね。
はじめまして。サボカジさん読ませていただきました。
当方hfc26セレナに乗ってます、7万キロくらい走行です。ディーラー中古車で買いました。前オーナーがフルード交換してるかわかりません。
まだ長く乗り潰すため、交換を迷ってます。アドバイスお願いします。
やくまる様
コメントをありがとうございます。
HFC26系のセレナにお乗りということですね。
日産のCVTフルードに関しては、そもそもレベルゲージも封印された状態になっていて、
CVTフルードの交換作業に関しても「ディーラーでしか交換しないで」という感じになっています。
僕自身は日産車のCVTフルードの交換はしたことがほとんどなく、事故などでオイルパンを脱着したときくらいだと記憶しています。
さて、今回ご相談しただいたセレナのCVTフルードの交換に関してですが、
>当方hfc26セレナに乗ってます
>7万キロくらい走行です。
>ディーラー中古車で買いました。
>前オーナーがフルード交換してるかわかりません。
>まだ長く乗り潰すため交換を迷ってます。
>アドバイスお願いします。
↑
という内容でしたが、僕なりにアドバイスさせていただくと、
CVTフルードの交換に関しては日産のディーラーでやってもらうのがベストだと思います。
できれば、そのセレナを購入したディーラーで交換してもらえるのであればベストだと思います。
初めまして。
昨年点検時に自主的にディーラーでCVTFの交換を要望し、交換をして頂いたので大変興味深く拝見しておりました。
クルマは以前は初代のヴィッツRSの5MT、13万5千キロで人に手放し、次は3代目のCVTのRSに乗りましたが、こちらは5万5千キロで事故で大破、修理することも出来ましたが、営業車を買い取ったのが今のクルマです。
平々凡々、自動車評論家から散々こき下ろされた、3代目トヨタ・ヴィッツの1.3L(前期型・エンジンはダイハツ製の1NR-FE)です。2022年1月現在で9年目、約6万5千キロとなります。
ディーラー氏からは
「このクルマは10万キロまではほぼ無交換で問題ありませんが、点検時に随時診させて頂いております。」
とのご返答でしたが、汚れない、劣化しないフルードは存在しないだろうと思っておりましたので、矢張り交換に踏み切ることに致しました。遅めで6万キロです。ディーラー氏には交換は無理であれば率直に言って欲しいと伝えましたが、問題なしという返答でした。お値段は2021年12月の時点で、サボカジ様が目安を書かれているように、税込で2万円でした。
特に最近のクルマはなかなか壊れないので、ディーラーの云えない本音まで解説されていて、受け答えから「これ、あるある」がよく認識出来て大変興味深かったです。
やり取りからクルマを何万キロまで乗るかによって、CVTFを判断するのも一案なのかもしれませんね。10万キロまでしか乗らないという方はディーラー氏に大人しく従って良いかもしれませんが、クルマは家の次に高い買い物なので、
ひょっとすると10万キロを越えるかもしれないな
と思う方は4~5万キロで交換されるのがランディングコストの掛からない付き合い方になるのかもしれません。私の場合は少々遅すぎましたが・・・。
自動車評論家から散々こき下ろされた3代目のヴィッツではありますが、最近は軽自動車もスピードメーターが140km/hまでという点に目を瞑れば、高級で立派になったので、振り向けば嘗ての軽トラックのように惜しげもなく乗れる、全てがチープなコンパクトは殆どないことに気付きました。更に飽迄独断と偏見にはなってしまいますが、様々な実用車を試乗し、1.5L未満のCVTで、当時工業製品として最も癖がない点も乗り続けようという判断材料となりました。
プロの方から見て、工業製品として、ヴィッツのCVTはBセグメント車としては及第点であれば、伸びしろは少なく、交換後の感動は薄いかもしれませんが、とは申せ家計を助けてくれている事は事実なので、10万キロで次のクルマと思っておりましたが、とりあえず乗れるところまでと思い、交換に踏み切った経緯があります。
プロの方から見ればどうってことない話かもしれませんが、我々トウシロですと、CVTFの交換するか否かまで、今後のカーライフを見極めて決断しなければならないところがなかなか奥が深く、シビアで、誤解を恐れずに申せば、大変面白い世界だなと改めて感じてしまいました。
長々と乱文、乱筆ですみません。
jordison様
コメントをありがとうございます。
興味深く記事を読んでいただいたとのことで、なによりも嬉しいです。
>特に最近のクルマはなかなか壊れないので、
>ディーラーの云えない本音まで解説されていて、
>受け答えから「これ、あるある」がよく認識出来て
>大変興味深かったです。
↑
ディーラーでのCVTフルードの交換に関する対応の違いは整備士である僕でも以前から違和感を持っていました。
お客様からも「ディーラーとおたく、どっちの話を信じたらいいの?」というご意見もたくさんいただきます。
整備工場のスタッフとしては、個人的な意見を大々的にお客様にいうことも憚られますし、かえってお客様を混乱させてしまうことになりかねません。
そこで、当ブログではここに訪れてくださった方々に、なるべく有益な情報を得ていただきつつ、楽しんでいただきたいとも思っています。
>クルマは家の次に高い買い物なので、
>ひょっとすると10万キロを越えるかもしれないな
>と思う方は4~5万キロで交換されるのが
>ランディングコストの掛からない
>付き合い方になるのかもしれません。
>私の場合は少々遅すぎましたが・・・。
↑
おっしゃるように、自動車は家の次に高額な買い物ですし、適切なメンテナンスをすることで故障などのトラブルを防ぐこともできます。
また、ヴィッツの場合ですと、6万キロくらいでのCVTフルードの交換も問題はないと思います。
ヴィッツは整備士の僕から見てもとてもコスパのいい、故障の少ない車だと感じています。
とても乗りやすいですし、実用的な車ですので、長く乗ることもできるのではないでしょうか。
jordison様、いろんな感想などを書き込んでくださり、ありがとうございます。
記事更新の励みになりました。
今後も車に関する自分の経験などをこのブログでお伝えできればと思います。 サボカジ
サボカジさんはじめまして。
愛車のCVTフルード交換をすべきか否か答えを求めているうちにここに辿り着きました。
当方スバルXV(GP7)を2年前6万9千キロで購入し現在10万9千キロまで走行距離を重ねてしまいました…。
記事読んでいるうちに、確かに手元に来る前のことなんてわかるはずないから気安くフルード交換すべきじゃないのかなと思い始めました。
しかし出来ることなら気に入ってることや思い出も少なからずあり、まだまだ乗っていたい気持ちもあって正直悩んでます。
スバルディーラーには一度(別件で問い合わせたついでに)フルード交換について聞いた際に、当該地方スバルでは10万キロで車検のときに交換を提案していますと言われ、幾ら無交換謳ってるとはいえやっぱり交換するもんなのかなぁと思ったことも記事を読んでいて思い出しました。
今年度中に交換をするしないを決める為にもう少し勉強しようと思います。
村様
コメントをありがとうございます。
>当方スバルXV(GP7)を2年前6万9千キロで購入し
>現在10万9千キロまで走行距離を重ねてしまいました…。
↑
スバル独自のCVTである「リニアトロニック」に関しては、
あくまでも僕の経験ですが、故障の事例は経験していません。
ただし、スバル車のCVTフルードの交換に関しては、車検で来店されたお客様にも
「CVTに関してはディーラーで純正フルードで交換がのぞましい」
と僕自身は案内しています。
村様の場合、2年間で4万キロを走行していることになりますが、
比較的に走行ペースは早いですし、走行条件はおそらく幹線道路や
高速道路などが多いのではないでしょうか。
このような使用条件であれば、
スバルディーラーでもCVTフルードの交換を受けてくれるケースが多いです。
ですので、
>当該地方スバルでは10万キロで
>車検のときに交換を提案していますと言われ
ディーラーさんで交換を引き受けてくれるのであれば
車検とセットで依頼するといいと思います。
ディーラーだけではありませんが、整備工場としては、フルード交換だけでなく
車検に出してもらった車に関しては作業後の保証修理にも対応してくれやすいです。
村様の場合、気に入って乗っておられるということなので、
ディーラーで交換してもらうのがいいのではないでしょうか。
以上、ご参考になれば幸いです。
はじめまして。
興味深く記事を読ませていただきました。
さて当方、スズキのMK32Sスペーシアに乗っており、走行67000km程度なのですがCVTフルードを交換した方が良いのかずっと迷ったままここまで引っ張ってきてしまいました。
本記事に出会い、もっと早くに手を打っておけば良かった…とも少々後悔しています。
もちろんのことスズキ店では交換を断られたのですが、別の車で付き合いがあり、現在スペーシアの点検も依頼しているトヨタ店では「交換できますよ」とのことで、今更換えても良いものか逡巡しております。
知り合いの整備士さん(ATFチェンジャーは持っていない)曰く、
・スズキでもオイルパンから少量ずつなら実際は交換している
・オイルパンと同時にフィルターも交換するなら大丈夫かも!?
とおっしゃる方がいるのですが、その辺どうなのでしょうか。
整備に関してはほぼ素人なので、整備士さんのホンネ的にご教授いただけると幸いです。
hatchson様
励みになるコメントをありがとうございます。
>さて当方、スズキのMK32Sスペーシアに乗っており、
>走行67000km程度なのですがCVTフルードを交換した方が
>良いのかずっと迷ったままここまで引っ張ってきてしまいました。
↑
MK32Sスペーシアですと、67000kmなら問題なくCVTフルード交換できると思います。
>もちろんのことスズキ店では交換を断られたのですが、
>別の車で付き合いがあり、現在スペーシアの点検も依頼している
>トヨタ店では「交換できますよ」とのことで、
>今更換えても良いものか逡巡しております。
↑
スズキの純正CVTフルードに対応しているフルードもいくつかありますので、ディーラー以外に依頼しても問題ありません。
>知り合いの整備士さん(ATFチェンジャーは持っていない)曰く、
>・スズキでもオイルパンから少量ずつなら実際は交換している
>・オイルパンと同時にフィルターも交換するなら大丈夫かも!?
>とおっしゃる方がいるのですが、その辺どうなのでしょうか。
↑
スズキディーラーの中でもCVTフルード交換をやっているところもあり、それに関する記事も書いているのでよかったらチェックしてください。
【関連記事】CVTオイル(フルード)交換をスズキのディーラーで断られる理由とは?
アルファードHVですが取説に10万kmで交換とあるので20万km前でディーラーで交換 2回目 その後 6000kmで高速走行時故障 レッカー移動 CVT異常と診断 交換費55万円との事 廃車としました そもそもCVTの寿命は何キロ位? オイル交換できるものなの?
あおあか様
コメントをありがとうございます。
>アルファードHVですが取説に10万kmで交換とあるので
>20万km前でディーラーで交換 2回目
>その後 6000kmで高速走行時故障
>レッカー移動 CVT異常と診断
>交換費55万円との事 廃車としました
↑
この場合、CVTフルードを交換したことで故障を誘発したとは考えにくそうです。
アルファードHVの車両重量を考慮すると約20万km走れたなら早すぎるとは言えません。
ですので、
>そもそもCVTの寿命は何キロ位?
↑
アルファードHVに関しては20万km前後で寿命と考えてもいいかもしれません。
ただし、ストップ・アンド・ゴーの多い街乗りがメインなのか高速道路での巡航が多いのか、使用条件によっても違ってくると思います。
ただ、あおあか様の場合はCVTフルード交換を途中でされているようなので、少し長くもたせられたのかもしれません。